CATEGORY:プライベート
2020年04月07日
真面目か
きっと、人類滅亡したところで
地球は滅亡しない

むしろ、色々な経済活動がストップしてる今、地球や動植物は生き生きとした生活を
取り戻してるんだろうな。
各国が何年も前から掲げている環境問題への課題取組は、きっとこの数週間、
数ヶ月で軽々とクリアされてるんだろな。
最近、いかに自分が今まで政治に
無関心だったのかが露わになってきてる。
政治のことは分からないし、
答えを持ち合わせてる訳ではないけども。
日本の政治問題は政策が悪いとかじゃなくて無関心で他人事で、声をあげないくせに、
何か自分にとっての不都合が出た時にだけ、ぐちぐちぶぅぶぅ言い合う(でもそこ止まり)だけという私たち国民に問題があると思いました。
経済政策が手厚い国は、
良いリーダーだからではなく、
国民がそれだけ参加しているからだと思う
今までたいして興味を持てていなかったことを後悔!
これを機に自分が変わっていけば良いひとりひとりもっと意見を持って良い
#真面目か
地球は滅亡しない

むしろ、色々な経済活動がストップしてる今、地球や動植物は生き生きとした生活を
取り戻してるんだろうな。
各国が何年も前から掲げている環境問題への課題取組は、きっとこの数週間、
数ヶ月で軽々とクリアされてるんだろな。
最近、いかに自分が今まで政治に
無関心だったのかが露わになってきてる。
政治のことは分からないし、
答えを持ち合わせてる訳ではないけども。
日本の政治問題は政策が悪いとかじゃなくて無関心で他人事で、声をあげないくせに、
何か自分にとっての不都合が出た時にだけ、ぐちぐちぶぅぶぅ言い合う(でもそこ止まり)だけという私たち国民に問題があると思いました。
経済政策が手厚い国は、
良いリーダーだからではなく、
国民がそれだけ参加しているからだと思う
今までたいして興味を持てていなかったことを後悔!
これを機に自分が変わっていけば良いひとりひとりもっと意見を持って良い
#真面目か